「無理だな」 辰巳の持ってきたカルテを軽く一読してから、 天下の無免許天才外科医は、冷たく言い放つ。 「腫瘍がここまで大きければ、どう摘出しても下半身への麻痺は免れんさ」 「分かってる」 神妙な面持ちで、辰巳は言った。「でも、君はこの手の症例を幾つもこなしてきただろう?患児は、まだ3歳なんだ」 「リハビリで動くようになるかもしれないだろ」 「それだって、執刀医の腕次第さ!」 「辰巳」静かに、冷酷に、BJは言った。「俺は慈善家じゃない」 「でも」辰巳は言った。BJを強く見据えて「君は医者だろ」 互いに、睨みあう。 知らぬ者なら逃げ出しそうな、BJの殺気に気圧されることなく、 辰巳は彼を見詰め返していた。 それだけ、必死だった。 ------重く、詰まるような沈黙が室内を支配する。 うさぎのみみとおいしゃさん 「たっらいま〜!」 玄関から、明るく可愛いらしい少女の声が響いた。 ぱたぱたと足音を立てて、少女は重苦しい空気の漂う診察室へと足を踏み入れる。 「たらいま、先生!」 そんな空気を一掃させる、少女の愛くるしい声。「あ、辰巳先生、いっらしゃい!」 「やあ、ピノコちゃん」 男性医師二人は、ぎこちなく少女の方を振り返り、 絶句した。 「ピノコちゃん…それ…」 辰巳が絶句する原因となったそれを、指差して尋ねる。「どうしたの?」 「へへ、可愛い??」 ニッコリと笑って、ポーズをとる。 可愛い。確かに、この少女は可愛い。 だが、今日はその可愛い栗色の髪の毛の上に、ちょこんとのっているもの。 白くて長い、動物のウサギの耳を模したカチューシャであった。 「うえのどうぶつえんで、かったのよさ」 ウサギの耳を揺らしながら、少女は愛らしくターンをしてみせた。 大人の女性がつければ、バニーガールと呼ぶだろうが(そうか?) こんな(見た目が)幼い少女がつけると、まるで童話の世界から飛び出してきた、メルヘンチックな存在に思えてくる。 「へえ、上野動物園ねえ」 感心したように辰巳は「よくできてるね、可愛いよ」 「ちょう?」 辰巳の言葉に、少女は嬉しそうに飛び跳ねた。 「あ、あとね、しっぽもあるんらよ!」 ピンクのポシェットから、ごそごそととりだしたのは、 耳とおそろいの、白くてふわふわした丸い塊。可愛いしっぽであった。 「スカートの上からつけたら、変かなあ?」 「ピノコ」 今まで沈黙を守っていたBJが、口を開いた。「先に、手指洗浄とうがいだ」 「あ、はーい!」 言われて、素直に少女は洗面所へと駆けていった。 「女の子が、あんな耳をつけたら可愛いな」 辰巳は呟きながら、BJの方に向き直り、再び、絶句した。 「…間…」 「…いや、のぼせただけだ…」 「ほら、ティッシュ」 「すまん」 辰巳に差し出されたティッシュで、BJは鼻を拭う。 少量だが、鼻腔出血した模様。 「間」辰巳は言った。「念の為に言っておくが、ピノコちゃんに何かあったら、すぐに里親解除して、俺がピノコちゃんを引き取るからな!」 「分かってる…」 決まり悪そうに、BJは答えた。「…さっきの患者、引き受けるぜ」 「そりゃ、ありがたい」 「ピノコに言うなよ」 「分かってる」 -----------二人の間に、再び、重苦しい空気が流れたのであった。