”name”を後書きってみた。 先ずは、ここまで読んで下さってありがとうございます。 はいもう、途中で程よく話を見失っている感じが、ありありと分かりますね。 しかも、最初のほうは文体が違うと思ったら、なんと2年前の文章です。 たかだか2年でこんなにも変わるものなんですね、びっくりです。 そもそも”name”というタイトルが…(汗) これを書きはじめた当初は、確か、BJ21において、何故にキリコがファミリーネームを名乗っていないのか! という疑問からの補完小説のはずでした。 そうです、当初はアニメ設定でした。 んが、当初はアニメ設定だとか、原作設定だとか…まったく区別しておらず、 そう、あの当初は”エド影”というふざけたカプは、頭の片隅にすらおりませんでした!!!(爆) それが、あれよあれよというウチに、こんな事態に…!なんとびっくり!イリュージョン!(はあ?) アニメ設定で進めなかった理由は、当サイトではアニメ設定のキリジャは、幼馴染なもので、 この出会いらへんがつかえねーなあ…というのが大きな理由です。 しかし、アニメ設定ですすめれば、かなり違う話になったでしょう。 先ず、悪役が違っただろーなあ。 あ、この悪役…当然、後から考え付いたものですよ。 当初はBJ先生のおとーさんなんて、「ひどい人だな」ぐらいにしか思っていませんでしたから。 まさか2年たって、こんな悪役になるなんて、思いもしませでした!! 彼のおかげで、大佐がなんだか情けない悪役になっちゃいましたね。うーん。 まあでも、この悪役が出せて、私は大満足です。 ほとんど言い訳なのか、雑談なのか…後書きって何を書くんですか?(貴様) えっと、本当に、ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!!