「もう、影三なんか。知らない!バカバカバカ!」 ばふっ!ばふっ!と大き目の枕をジョルジュのベッドに叩きつけながら、みおは叫ぶ。 八つ当たりに使われた枕は、憐れなことに少しだけ形を変えてしまった。 その枕をそっと抱えて、みおはもう一度呟いた。 「本当に、バカ…」 本音ではないけど、限りなく近い感情を口にしながら。 『彼女が家出をしました-解決編-』 かちゃり。小さな金属音と共に、ドアが開く。 みおは思わず、ドアから背を向けた。 誰が入ってきたか、なんて分かっている。 「…みお、帰るぞ、ドクター迷惑だ」 先ほどからみおが罵倒しつづける彼が、背後から声をかけてくる。 「いや」振り向きもせず、みおは「わたし、怒っているんだか」 「…その、悪かったよ」 「本当に?」 「ああ」 「じゃあ」みおは言った。「何を反省してるのよ」 「何をって…」 まるで子どもをしかるような問いかけに、一瞬詰まるのは、影三の方だった。 「その、目玉焼きにソースをかけたこと…だろ?」 「それだけじゃないわよ!」 ばふっ!手にしていた枕を、もう一度ベッドに叩きつけて、みおが叫ぶ。 「”いただきます”とか”ごちそうさま”とか、ちゃんと挨拶をしてって言ってるでしょう!そんな基本的なことができていないと、子どもに影響でるんだから!」 「みお…?」 「子どもは、親の姿を見て育つの!」 「まさか」慎重に、影三は言葉を紡ぐ。「まさか、できた…のか?」 「できてません」 きっぱり。みおは言い切った。「でも、欲しいでしょう?」 「え。あ、ああ」 「じゃあ、今から父親らしくして!」 「…結婚もしてないのにか?」 「今からしたって別にいいじゃないの」 当然のように、彼女は言い切った。 あまりに無茶苦茶な話ではあったが。 だが影三は、その無茶を言う彼女を背後から抱き締めた。 あまりに無茶苦茶すぎて、滑稽とも言える会話だったけど。 だけど。 「結婚、してくれるんデスカ?」 耳元で、彼は囁く。 改めて聞かれ、みおの頬が、かぁ…と紅潮した…。 ちなみに、この会話の一部始終を聞いていたドクタージョルジュは、お祝いのケーキ作りを始めたという。 二人が部屋から出てきたのは、ケーキの完成と同時であった。 (おわる) ※一応の解説。 この話は御影様の素敵サイト『re:W』にて展開されております、ジャピノ夫妻家出編に管理者が萌えに萌えて、 勢いで書いたものです。シチュエーションがあまりに御影様の漫画と似ておりますので、一応掲載許可はいただきました。 …と言いますか、御影様の素敵漫画とは程遠い話に…。 ただのイチャコラSSですね、これ。迷惑な間家です。ジョルジュはいい人だ(まったくだ) 御拝読ありがとうございました!